☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

10月25日(金)_1年むかしあそび_2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手作りおもちゃのぶんぶんゴマやストロートンボは大人気。会長さんの飛ばすストロートンボは、高く舞い上がり、子ども達も驚いていました。

10月25日(金)1年むかしあそび__1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1年生がとても楽しみにしていた生活科のむかしあそびの学習がありました。地域の晴寿会の皆さんが、18名も来てくださいました。

10月24日(木)綺麗に跳び越そう 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コツを教えてもらった子どもたち、着地がめちゃくちゃ良くなりました。
ピタリと決まる着地は、とてもカッコいいです。

10月24日(木)綺麗に跳び越そう 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生を対象に、区体育事業の出前授業がありました。
今日の学習は、跳び箱の綺麗な跳び越し方について。

綺麗に跳ぶコツは、
 1、腰を高くあげた踏み切りをする
 2、肩を前に出す
 3、飛び越した時、頭を後ろにして両足をしっかり  マットにつけて着地する

だそうです。

10月24日(木)これ、どうでしょう

画像1 画像1
画像2 画像2
説明書無し。
6年児童作品です。
ドラゴンをモチーフにしたオリジナル作品だそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
12/9 C-NET(3・4・5・6年)
12/10 期末個人懇談会※期間中は全学年4時限授業 C-NET(5・6年) さくらタイム
12/11 期末個人懇談会
12/12 期末個人懇談会
12/13 期末個人懇談会 サミーの読み聞かせ(5・6年)

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり