学習の様子

5年生の学習の様子です。総合的読解カリキュラムの学習です。文章や表から読み取れることを要約してまとめる、ということに取り組んでいました。
大阪市の新しい取り組みで、読解力の向上を目指します。
画像1 画像1

学習の様子

3年の社会の学習です。町の人の取り組みを考えようというめあてでした。住吉区の防災の取り組みについて考えていました。
画像1 画像1

無題

1年の音楽の様子です。
ドレミの歌を大きな声で歌っていました。
画像1 画像1

給食

今日の給食は、鶏肉の梅風味焼き、うすくず汁、きんぴらごぼう、ごはん、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1

学習の様子

 2年生の様子です。
 社会見学で行く阪堺線車庫で係の人に質問することを考えていました。車両についてや働く人についてなど、どんどん聞きたいことが出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/9 児童朝会
12/11 防災デー
12/12 (清水丘フェスティバル予備日)
見守り隊感謝の会(全学年5時間授業)
12/13 個人懇談会(1) 給食後13:30頃下校

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

事務室より

ほけんだより

給食だより

PTAより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

いじめ防止の取り組み

学校安心ルール

学校安全マップ