学習の様子
3年生の様子です。
理科の学習です。電気について、乾電池と豆電球を使って実験していました。豆電球が灯るようにつなぐにはどこに気をつければいいかを考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
1年生の様子です。
国語の学習です。仲間になる言葉を集めていました。今日はくだものの仲間でした。挙手している時もノートに板書を写している時も、姿勢よくすることを意識させていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子
おはようございます。
11月26日(火)です。今日も元気いっぱい活動しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食
今日の献立は、ウィンナーときのこの和風スパゲッティ(きざみのり)、焼きとうもろこし、固形チーズ、ミニコッペパン、牛乳です。おいしそうですね、いただきます!
![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
2年生の様子です。算数の学習で、12×5の計算の仕方を考えていました。今まで習ったことを元に考えをまとめてタブレット端末の発表ノート機能を活用して発表します。みんなの発表を見聞きして、その中から自分がよりやりやすい方法を見つけていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|