新年度スタート! 今年度もよろしくお願いします!

ボール投げ強調週間

講堂を解放し、休み時間にたてわり班でボール投げをしています。

今月末には、第二回目のソフトボール投げの測定会があります。

成果が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

三年生 作品展 「銀河鉄道に乗って」

今日はスパッタリングの練習をしました。どんな夜空に汽車を走らせるかを考えながら、絵の具の色を選びました。
綺麗な銀河を描けるように、班で協力しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 読書週間

昼休みに進んで図書室に足を運んでいます。

読書の秋。

ぜひご家庭でも、たくさんの良書に親しむ機会を設けていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日(火)給食

今日の献立は、

◯鶏肉のカレー風味焼き
◯スープ煮
◯野菜のソテー
◯コッペパン(ソフトマーガリン)
◯牛乳 でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月21日(月)給食

今日の献立は、

◯ もずくと豚ひき肉のジューシー
◯さつまいものみそ汁
◯焼きれんこん
◯ごはん
◯牛乳 でした。

「ジューシー」は、沖縄県で昔から食べられてきた料理の一つで、「ぞうすい」という名前が変化して、沖縄の方言で「ジューシー」と呼ばれるようになったといわれています。
今日の給食「ジューシー」は、豚ひき肉、にんじん、むき枝豆、もずく、切り昆布などを使ったまぜご飯風に仕上げられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小学校行事
12/12 クラブ活動
6年社会見学(ピース大阪・歴博)弁当あり
5年大阪メトロ出前授業 2・3時間目講堂
12/13 学級懇談会4時間授業 給食後下校
非行防止・犯罪被害防止教室5年 3時間目
12/16 学級懇談会 4時間授業 給食後下校
12/17 学級懇談会 4時間授業 給食後下校
12/18 学級懇談会 4時間授業 給食後下校

お知らせ

安全マップ

いじめに関する基本方針

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査