12月4日(水)1年生 英語の学習
1年生が英語の学習をしました。C-NETの先生にリードしてもらって、happyやsleepy、hungryなどの言葉を使って、ゲームや言語活動に取り組みました。子どもたちは楽しく活動していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)今日の給食〜地場産物
今日の給食は、豚肉🐖のしょうが焼き、さつまいも🍠のみそ汁、きくなとはくさいのごまあえ、ごはん🍚、牛乳🥛です。
【 地場産物 】 「地場産物」とは、住んでいる地域で作られた食べ物のことをいいます。近い場所で作られ、運ばれる🚛ので、新せんな物が手に入ります。地場産物を学校給食に使うことで、地域の自然や食文化などを学ぶことができます。 大阪市の給食では、大阪で作られた「きくな」をできるだけ使うようにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)6年生 経年テスト2日目![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)5年生 経年テスト2日目![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)4年生 経年テスト2日目![]() ![]() ![]() ![]() |