PTAバルーンアート講習会
今日は、PTA成人・人権委員会が主催するバルーンアート講習会が、多目的室で行われました。
バルーンのふくらませ方から始まり、ちょっとしたテクニックも教えてもらって、最後には、バルーンの花束に仕上がります。 最初は割れるのが心配で、おっかなびっくりでしたが、だんだん慣れてくると、大胆にバルーンをねじって花びらを作れるようになりました。 家に飾るのでも、誰かにプレゼントするにしてもいい、素敵な作品になりました。 講師の皆さん、ありがとうございました。お疲れさまでした! 校内たんけん(1年) 7月3日(水)
1年生が『校内たんけん』で、職員室や校長室のひみつを探しに来ました。
「初めて校長室に入った!」と言って興味津々の子どもたち・・ 「どんなお仕事をしているのですか・・」 「何時に学校に来ているのですか・・」 いろんな気になることを質問してくれました。 また、気になることがあれば、秘密を見つけに来てくださいね。 今日の全校朝会 7月2日(火)
協力委員会の子どもたちが、ハチマキをメガホンをもって『あいさつ運動』のアピールをしてくれました。
7月3日(水)と5日(金)です。 みなさん、しっかりとあいさつをしましょうね! どうやって身を守るのかな(1年)
続いて、1年生の国語の授業を参観しました。
「やまあらし」「あるまじろ」に続いて、今日は「すかんく」についての勉強です。 「やまあらし」がとげを立てたり、「あるまじろ」が丸まったりして身を守る方法を動作で表していました。 「すかんく」についても、全体を読み取って、ワークシートに書き込んでいきました。 動物は、いろいろな方法で身を守っていましたね。 みんなは、どんな方法で身を守りますか?! 動物の数をくらべよう(1年) 7月1日(月)
1年生の算数の授業を見せてもらいました。
『どの動物が何匹多いのか、誰にでもすぐに分かる方法を考えよう』というめあてで、子どもたちは話し合っていました。 動物のカードを横に並べたり、縦にしてみたりといろいろ工夫をしていました。 最後には『絵グラフ』にすることで、みんな納得しました。 いろいろなアイディアが出された授業でした。 |