しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

児童集会

12月12日木曜日
集会委員さんの書く漢字の読み方を班で相談し、こたえをホワイトボードにかきます。
「魚」へんに「易」? むつかしい…。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 教室風景

12月11日水曜日
終わりの会の様子。
後ろの掲示板には図工の作品「大きな木がほしい」。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年 校外学習

12月10日火曜日
阿倍野防災センターに行き「その時への備え」をたくさん学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年 図画工作「のぞいてみると」

12月10日火曜日
箱の中に不思議な世界が広がります。光が差し込みキラキラ光っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全校朝会

12月9日月曜日
校長先生のお話の後、4年生、5年生が2学期に音楽で習った曲のリコーダー演奏を披露してくれました。朝から素敵な時間になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31