今日の児童朝会
今日の児童朝会で児童図書委員会から10月27日から11月9日まで「読書週間」であることを紹介し、本を読むことをアピールしてくれました。また、児童放送委員会からはみんなからリクエストを募集していた給食時にかける曲が決まったことを発表しました。
続いて、みんなで運動場に石拾いをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
10月18日の給食は「豚肉とさつまいものシチュー」「白菜のピクルス」で、デザートに柿がでました。さつまいも、柿と秋らしい献立になってきました。
![]() ![]() 運動会の案内(6年生)
6年生は運動会の案内のはがきを書きました。家族に限らず、自分の大切な人に心を込めて書いていました。小学校最後の運動会、家族や大切な人に見てほしいという強い気持ちを持っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 稲刈りをしました(5年生)
5年生は6月から育ててきた稲が実ったので、稲刈りをしました。手を切らないように気をつけて刈っていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合奏の練習(3年生)
3年生はミッキーマウスマーチの合奏の練習を続けています。当たり前ですが、練習を重ねるごとに上達しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|