本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

今日の給食

10月8日の給食は「タンタン麺」「あっさりキャベツ」「豆昆布」です。「タンタン麺」は辛さを抑えており、子どもにも大人にも食べやすく、とても人気の高い献立です。
画像1 画像1

運動会の練習(5年生、6年生)

5年生と6年生は運動会で「南中ソーラン」と「組み立て体操」をします。組み立て体操は「タワー」や「ピラミッド」など禁止されている技を避け、許可されている技に限って取り組みます。少しずつ上達してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

織田信長を知ろう(6年生)

6年生は社会科の歴史で織田信長について調べました。資料集の有名な肖像画で確認しながら調べていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ワイアーアートを作ろう(5年生)

5年生は工作でワイアーアートを作ります。まず、土台の板に絵の具で着色してスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

筋肉について調べよう(4年生)

4年生は理科で「ヒトの体のつくり」について学習しています。
今日は筋肉について調べ、ノートを画面に写して発表していきました。両手を挙げている子は力を入れていくと腕の筋肉がどう変わるかを見せています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/13 学期末個人懇談会(B4)
12/16 学期末個人懇談会(B4)
12/17 学期末個人懇談会(B4)