本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

がんばって踊っています(3年生、4年生)

3年生と4年生は運動会に向けてダンスの練習を続けています。覚えるのが早く、暑さに負けずに踊っています。舞台で踊りながら教えている先生もキビキビした踊りで素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

辞書で調べよう(4年生)

4年生は国語で「くらしの中の和と洋」の説明文を学習しています。今日は辞書でむずかしい語句を調べていきました。辞書を引くのに慣れており、早く見つけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「接着剤」について調べよう(3年生)

3年生は接着剤についての説明文を学習しています。読んでいきながら大切なポイントを付箋に書いていき、ノートに貼っています。全文を読み取る時に大事になっていきます。熱心に付箋にメモをしており、真剣な様子がよく伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「かくれんぼ」の絵(2年生)

昨日、紹介しました2年生の「かくれんぼ」の絵が完成しました。昨日紹介した点を直線で結んだ間を色を塗っていきます。完成した絵を見ていただくと、動物が隠れているのがお判りでしょうか。これが「かくrんんぼ」なのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字テストに向けて(1年生)

1年生は漢字をたくさん学習してきました。今日は漢字テストに備えて自分で復習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/13 学期末個人懇談会(B4)
12/16 学期末個人懇談会(B4)
12/17 学期末個人懇談会(B4)