絵に魚をつけよう(3年生)
3年生は絵の海の場所に魚をつけていきました。魚の形のスタンプにインクをつけて、何か所も押していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品展の飾り作り(2年生)
2年生は作品展の部屋の飾りを作りました。画用紙を切ってきれいに作っていました。季節柄、クリスマスの飾りが多かったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絵に海のイメージをつけよう(1年生)
1年生は海遊館の絵にタンポで絵の具をつけていきました。これは海の様子のイメージを出すためです。作品完成まであと少しです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大縄跳び集会
今日、全校集会で「運動集会委員会」が担当する大縄跳び集会をしました。縦割り班で運動場に分かれて大縄跳びをしました。低学年の子には、大繩を回転させずに地面を波のように揺らして跳びやすくしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
11月28日の給食は「焼きシューマイ」「中華みそスープ」「ツナと野菜のオイスターソース炒め」です。スープはみそ味がよくスープに会っていました。
![]() ![]() |
|