☆彡2025(令和6)年度も無事に終えることができました。ありがとうございました。新年度は入学式が4月7日(月)始業式が8日(火)です☆彡

「しいたけ頑張って食べることができました。」

 10月23日(水)の献立は「中華丼・牛乳・もやしとコーンのごまいため・黄桃(缶)」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「もも、いっぱいおかわりしました。」
「ももが一番です。」
2年生
「全部食べました。」
3年生
「もも、甘かったからおかわりしました。」
「うずら卵が中華丼にいっぱい入っていてうれしかったです。」
4年生
「もものシロップが思ったより甘くて美味しかったです。」
5年生
「しいたけ頑張って食べることができました。」
6年生
「中華丼は風味もあって甘くて美味しかったです。」
「中華丼はうずら卵にしっかり味が付いていて、全体的に優しい味で美味しかったです。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「れんこんは焦げているのはカリカリで、焦げていないのはシャリシャリで美味しかったです。」

 10月22日(火)の献立は「もずくと豚ひき肉のジューシー・牛乳・さつまいものみそ汁・焼きれんこん」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「ごはんにかけるやつとごはんが美味しかったです。」
2年生
「いっぱいおかわりしたけど、全部食べられました。」
「もずくが美味しかったです。」
3年生
「れんこんは焦げているのはカリカリで、焦げていないのはシャリシャリで美味しかったです。」
4年生
「もずくのジューシーはごはんと一緒に食べると美味しかったです。」
5年生
「今日のごはんはもちもちで甘くて美味しかったです。」
6年生
「もずくが苦手やったけど、お肉の味で食べることが出来ました。」
「さつまいものみそ汁がホクホクで(食べ終わった後も口の中に)味が残って美味しかったです。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 朝の様子

画像1 画像1
6年生の朝の様子です。運動会の自分たちの演技を見て振り返っていました。

5年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の朝の様子です。運動会で着ていたかっこいいはっぴがありました。

4年生 朝の様子

画像1 画像1
4年生の朝の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/13 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
ピカピカ週間
出前授業(1年)
12/14 ワールド交流をつなげようの会
12/18 クラブ活動
スクールカウンセラー
Happy Long Break
12/19 児童集会
国際クラブ(朝鮮子ども会)

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

標準校時表

学校安心ルール

学校便り

臨時休校について

登校許可証(出席停止等に関して)