☆彡2025(令和6)年度も無事に終えることができました。ありがとうございました。新年度は入学式が4月7日(月)始業式が8日(火)です☆彡

運動会準備

画像1 画像1
午後からは、5・6年生と係(代表委員会、応援団)で運動会の準備をしました。明日の天気の心配があるので、準備は入念に行いました。

「給食をしっかり食べて運動会を頑張ります!」

 10月18日(金)の献立は「ごはん・牛乳・鶏肉のたつたあげ・あつあげと野菜の煮もの・おかかなっ葉」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「給食のからあげ、美味しかったです。」
2年生
「からあげをかぶりついて食べたら美味しかったです。」
「給食をしっかり食べて運動会を頑張ります!」
「ごぼうの美味しさに気付きました。」
4年生
「ふりかけとごはんの組み合わせが合っていました。」
5年生
「ふりかけにかつおぶしのおっきいのがあって、それの弾力が美味しく感じました。」
6年生
「いつものごはんと違う感じがしました。もちっとして美味しかったです。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習(6年生)

画像1 画像1
午前中、6年生が最後の最後の団体演技を練習しました。

運動会練習(全体練習)

画像1 画像1
今日、最後の運動会全体練習がありました。みんなで運動場の石拾いをしました。

運動会に向けて

画像1 画像1
運動会の練習は本番に向けて、いよいよ佳境に入ってきました。学年の練習風景はここまでにします。あとは本番を楽しみにしてください。子どもたちも教職員も、本番に向けて一生懸命がんばっています。よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/13 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
ピカピカ週間
出前授業(1年)
12/14 ワールド交流をつなげようの会
12/18 クラブ活動
スクールカウンセラー
Happy Long Break
12/19 児童集会
国際クラブ(朝鮮子ども会)

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

標準校時表

学校安心ルール

学校便り

臨時休校について

登校許可証(出席停止等に関して)