★4月になりました!今年度もよろしくお願いいたします。入学式は4/7(月)、1学期始業式は4/8(火)に予定しています。★

12月5日「やきいもパーティー」《生活科》【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?やきいもを、他の学年にもおすそわけ。
班の代表の人が、責任をもってやきいもを教室まで届けにいきました。
どの学年も「ありがとうございます!」と嬉しそうに受け取っていました。

12月5日「やきいもを食べよう」【4年】

“おいもさん”は2年生だけでなく、全部の学年に“おすそわけ”です!

4年生の教室では、みんな大喜び!

「おいしい!」
「あま〜い!!」

という声とともに、子どもたちの笑顔がはじけました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日「やきいもを食べよう」【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が持ってきてくれたやきいもを、みんなで美味しくいただきます。
1年生からは、「おいしい!」「甘い!」の声が。
温かいやきいも、嬉しいですね!

12月5日「今日の給食」

今日の給食の献立は、

ごはん
牛乳
鶏肉の甘辛焼き
みそ汁
大根の煮物

です。

今日は冬野菜「大根」が、豚肉とともに「あんかけ」になって登場です。
“あったか”な冬メニューが多くなってきましたね!

今日の給食時の様子は、3年生の写真を使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日「だるまさんがころんだ!」

運営委員会の子どもたちが企画した「だるまさんがころんだ!」の大会が、学期末最後の児童集会で行われます。

2学期最後の“お楽しみ企画”、今週からたてわり班ごとに「練習」が始まっています。

高学年のおにいさん、おねえさんたちと一緒に「だるまさんがころんだ!」をするのが、子どもたちにとってはとってもうれしいようです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/14 学習参観
12/16 代休
12/17 ギャラリー表彰 C−NET  
12/18 大学連携授業(4年)
12/19 全校児童集会
12/20 えほんのじかん 全校児童集会予備日

校下交通安全マップ

学校だより

学校協議会

校歌

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査結果