12月2日(月)4年生 体育〜ポートボール
4年生が学年で、ポートボールをしました。ボールを持っている人とボールを持っていない人の役割をふまえた作戦でゲームをしています。チームで協力して、パスをつないでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月2日(月)なかよし学級〜壁面掲示「りんごの木」「袋DEふくろう」
10月の壁面は「りんごの木」
画用紙で立体的なりんごを作りました! 11月の壁面は、「袋DEふくろう」 紙袋を使って個性的なふくろうができました! ふくろうがりんごを食べちゃったー!と子どもたちは、壁面掲示の変化に大喜びしていました。 ![]() ![]() 12月2日(月)朝の登校〜赤い羽根募金
12月2日(月)、本日は、全校朝会、赤い羽根募金があります。
【 今週の予定 】 12月3日(火)英語モジュール、経年テスト(3〜6年)、赤い羽根募金(〜12/6まで)、学校司書来校 12月4日(水)英語モジュール、経年テスト(3〜6年)、委員会活動、代表委員会 12月5日(木)児童集会、経年テスト予備日 12月6日(金)十三中見学会(6年) ※12月8日(日)もちつき大会(地域) 写真は、登校時間内に元気に登校する子どもたちと、赤い羽根募金で活動する代表委員会の子どもたちの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(金)4年生 理科〜ものの温度と体積
4年生が理科で、加熱器具を安全に正しく使って、金属をあたためたり冷やしたりしたときの体積の変化を調べています。グループで協力して実験に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(金)6年生 算数「比例をくわしく調べよう」〜公開授業
6年生で算数の公開授業がありました。比例の性質を利用して問題を解決する学習です。授業では、発表や話し合いが活発に行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |