大阪市立安立小学校
休みの日は体調を整えるために、不要な外出を避けましょう。
TOP

今日の給食(11/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
きょうのこんだて

💎やきししゃも💎さといものわふうカレーじる💎ささみとこまつなのいためもの💎ごはん💎ぎゅうにゅう

💮ししゃも
 ししゃもは、北海道の太平洋岸にすむキュウリウオ科の魚です。
 川で生まれ、海で1年半くらいかけて成長した後、10月〜11月ごろには再び川をさかのぼって卵を産みます。
 給食に使われていたししゃもは、カラフトシシャモ(カペリン)と呼ばれる魚です。

今日の給食(11/25)

画像1 画像1
きょうのこんだて

💎ウインナーときのこのわふうスパゲッティ[きざみのり]💎やきとうもろこし💎こけいチーズ💎コッペパン💎ぎゅうにゅう

💮食生活のリズムを整えよう
 朝ごはんを食べないなど、三度の食事をしっかりとらないと、必要な栄養素が不足することがあります。また、1回の食事で食べ過ぎてしまい、体の調子をくずしやすくなります。
 朝、昼、夕、毎日決まった時間に食事をすることで、食生活のリズムが整います。

11月25日 学習の様子(6年)

 家庭科の授業です。

画像1 画像1

登校の様子(11月25日)

〜笑顔あふれる一週間になりますように〜

写真上 正門前
写真下 南門前
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観・懇談会(11月22日)

 多数の皆さまにご来校いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布文書

全国学力・学習状況調査

その他

学校いじめ防止基本方針