すべては子どもたちの笑顔のために!

1,2年生 音楽鑑賞会

今、リハーサルの時間です。
さてどんな音楽が聴けるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(火)給食

今日の献立は、

◯和風焼きそば
◯きゅうりのしょうがづけ
◯ソフト黒豆
◯ミニコッペパン
◯牛乳 でした。

「和風やきそば」は、塩、胡椒に、薄口しょうゆと濃口しょうゆを3:2の比率で混ぜ合わせたもので味付けをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

漢字20問テストに挑戦!
結果やいかに・・・。
画像1 画像1

12月2日(月)児童朝会

今日は月初めということで、講堂に集まって児童朝会を行いました。サッカーやドッジボールなど、たくさんの表彰がありました。今月の目標は、「安全なくらしをしよう」です。けがなく2学期が終えられるといいですね。それにあわせて、今週は『廊下階段安全歩行週間』です!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 研究授業

エンジョイ!アルティメット!

元気いっぱい試合に取り組む子どもたち。

作戦あり。
あたたかな声かけあり。

さすが5年生という姿でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小学校行事
12/16 学級懇談会 4時間授業 給食後下校
12/17 学級懇談会 4時間授業 給食後下校
12/18 学級懇談会 4時間授業 給食後下校
12/19 学級懇談会 4時間授業 給食後下校
アスリート派遣6年(2・3時間目講堂)
12/20 全学年5時間授業
標準服販売(14〜16時)
大淀ピカピカ大作戦 

お知らせ

安全マップ

いじめに関する基本方針

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査