作品展を2月19日(水)20日(木)は、午後3時30分〜4時45分、21日(金)は、午後1時30分〜4時45分におこないます。あわせて21日(金)は5時間目に学習参観もおこないます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
今日の給食の献立
1年生の部屋
2年生の部屋
3年生の部屋
4年生の部屋
5年生の部屋
6年生の部屋
みんなの部屋
聖和PTAの部屋
最新の更新
卒業遠足
12月6日の給食の献立
2年生 算数
12月5日の給食の献立
1月行事予定
12月4日の給食の献立
12月3日の給食の献立
12月2日の給食の献立
11月29日の給食の献立
11月28日の給食の献立
11月27日の給食の献立
11月26日の給食の献立
5年生外国語
11月25日の給食の献立
11月22日の給食の献立
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
開舎式
開舎式を行いました!
子どもたちもこれからの活動に期待を膨らませています!
ちょっと休憩,,,
勝央SAで最後の休憩をしました。
目的地まだあともう少し!!
行ってきます!!
いよいよアドベンチャー体験学習がスタートします。
ドキドキの3日間ですね。
自然とたくさん触れ合って思い出をたくさん作ってきます!
行ってきます!!
トイレのスリッパ
トイレのスリッパがきれいに並んでいました。
次に使う人のために。
という、優しい心が現れています。
5年生 家庭科
アドベンチャー体験学習ではご飯を炊く体験学習があります。
家庭科の時間に事前学習としてご飯の炊き方を学んでいます。
ますますアドベンチャー体験が楽しみになりますね!
15 / 49 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:33
今年度:27315
総数:324055
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
12/16
期末個人懇談会
12/17
期末個人懇談会 C-NET
12/18
期末個人懇談会
12/19
期末個人懇談会
12/20
C-NET
12/21
せいわっこ広場
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市小学校教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより12月号
学校だより11月号
学校だより10月号
学校だより8・9月号
学校だより夏休み直前号
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
学校だより春休み号
学校評価
第2回 学校協議会報告
第2回学校協議会開催のお知らせ
第1回 学校協議会実施報告書
令和5年度「大阪市小学校学力経年調査」結果について
全国学力・学習状況調査
令和6年度 全国学力・学習状況調査結果
お知らせ
図書館だより(読書感想画コンクール)
大阪市習い事・塾代助成事業
下校時刻変更のお知らせ(1月23日 3年生)
保護者サロンの案内の変更について
経年調査のお知らせ
非常変災時の措置の一部改訂について
運動会のご案内
非常災害時の措置について
電子書籍ページのご案内
年間行事予定表
スクールカウンセラーだより
生活指導
R6年度「学校いじめ防止基本方針」(聖和小学校)
交通安全マップ
交通安全マップ
大阪市立聖和小学校 「学校いじめ防止基本方針」
図書館だより
図書館だより6月号
給食だより
12月給食だより
11月給食だより
10月給食だより
9月給食だより
給食だより夏休み号
7月給食だより
食育だよりNO.1
6月給食だより
5月給食だより
4月給食だより
保健だより
11月保健だより
10月保健だより
9月保健だより2
9月保健だより1
1学期健康生活アンケート結果
7月保健だより
6月保健だより2
6月保健だより1
5月保健だより2
5月保健だより1
4月保健だより
こんだてひょう
12月こんだてひょう
11月こんだてひょう
10月こんだてひょう
9月こんだてひょう
8月こんだてひょう
7月こんだてひょう
6月こんだてひょう
5月こんだてひょう
4月こんだてひょう
携帯サイト