運動会が終わり、次は作品展に向けて製作に励んでいます!

6年生から1年生へ

画像1 画像1
 6年生の有志のメンバーが、1年生を楽しませてあげたいということで漫才を披露しました。有志のメンバー以外の6年生もみんなで応援にきました。

 漫才はゆるーい感じで進んでいきます。最初はお客さんである1年生も固く、反応はいまいちでしたが、徐々にあたたまってくると、たくさんの笑いがおきました^^

 最後は、今人気の「ブリンバンバンボン」をみんなで踊る展開になって大盛り上がり♪

 1年生が6年生にお礼を言って終了です。

 有志のお笑いメンバーのみなさんお疲れさまでした。喜んでもらえてよかったですね^^

1年 生活科の学習

画像1 画像1
 アサガオの葉が育ってきました。みんな毎日水やりを頑張っている証です。

 今日は、成長してきたアサガオの様子を絵に描いて記録しました。

 みんな、早く花が咲かないかな?と待ちきれない様子でした♪

今日の給食 5月31日(金)

画像1 画像1
 今日の給食は、コッペパン
        ブルーベリージャム
        牛乳
        かつおのガーリックマリネ焼き
        おしむぎのスープ
        グリーンアスパラガスのソテー
 
 今日はかつおです。かつおと言えば、たたきや刺身のイメージが強いですが、給食ではしっかりと火を通してあります。それでも、かたすぎずいい加減に焼かれていておいしいです。

 ごちそうさまでした。

5月30日 児童集会

画像1 画像1
 今日の児童集会は、講堂で生活集会委員会によるイントロクイズが行われました。

 曲の冒頭を聞いて、なかよし班で相談して解答用紙に答えを書いていきます。

 難易度は易し目で、曲が流れると「〇〇だ!」とつい声が出てしまう児童もチラホラ。1年生から6年生までみんなで楽しめていました。

 最後は多くの班が全問正解で拍手を受けていました^^

5年2組 研究授業のプレ授業

画像1 画像1
 5年2組では、研究授業のプレ授業が行われていました。

 、鷹合小学校では昨年度まで体育科を研究していましたが、今年度の研究教科は生活・社会科です。

 授業では、同一面積あたりの米の生産量が増加している理由を話し合います。「機械が取り入れられたから」「土地が改良されたから」「色々な人が協力するようになったから」など様々な意見が出る中で、「何を調べたらいいのか」を自分たちで考えます。

 問題づくりという難しいテーマでしたが、終始子どもたちは意欲的に取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

保護者・地域のみなさまへ

運営に関する計画・自己評価

全国学力・学習状況調査

いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

交通安全マップ

PTA活動

学校教育ICT