手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

できた!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
味噌汁も美味しくできつつあります。ご飯もふっくら出来上がりました!
どの班も上出来〜!

調理実習 中盤

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その都度、洗いものをしながら、出汁の出た湯の中に具を投入、様子を見て味噌をジョワジョワ入れていきます!

マラソン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場では、3年生の体育でマラソンの練習をしています。
 みんな、真面目に頑張ってます!えらい〜!!

調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、5年生で調理実習をしています。今回は、日本の食事の基本中の基本、「ご飯と味噌汁」を作ります。
 まず、大根の皮をピーラーで剥いてから、大根、揚げ、ネギを包丁で切ります。
 おうちでのお手伝いでとっても上手に包丁さばきの子もいれば、初めて包丁を持つ〜みたいな子もいます!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、ごはん・焼きししゃも・ささみと小松菜の炒めもの・里芋の和風カレー汁・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、4年2組でした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 個人懇談会
作品展
12/17 個人懇談会
作品展
12/18 C-NET
国際クラブ
12/19 社会見学(6年)

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

豊仁小学校の生き物さがし