■2月20日(木)、6年卒業遠足(キッザニア)

11月28日 運動集会!2年と4年で玉入れ

 今日の児童集会は、2年生と4年生の運動集会でした。運動委員が進行をして、玉入れを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日 児童会!委員会活動!

 今日は、児童会の委員会活動がありました。5年生と6年生が活動をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日 今日の給食は!

 今日の献立は、ウインナーときのこの和風スパゲッティ(きざみのり)、焼きとうもろこし、固形チーズ、牛乳、ミニコッペパンでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日 1年!チューリップの球根植え

 1年生の生活科では、1学期にアサガオを育てました。そのアサガオの鉢に、今度はチューリップの球根を植えています。春には色とりどりの花が咲くのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日 1年道徳!「学校のかえりみち」

 1年生の道徳で、「学校のかえりみち」を読んでいました。学校のかえりみちに困っている人にであいました。一度は通り過ぎましたが・・・親切について考えます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要