11月28日 運動集会!2年と4年で玉入れ
今日の児童集会は、2年生と4年生の運動集会でした。運動委員が進行をして、玉入れを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月27日 児童会!委員会活動!
今日は、児童会の委員会活動がありました。5年生と6年生が活動をします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月27日 今日の給食は!
今日の献立は、ウインナーときのこの和風スパゲッティ(きざみのり)、焼きとうもろこし、固形チーズ、牛乳、ミニコッペパンでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月27日 1年!チューリップの球根植え
1年生の生活科では、1学期にアサガオを育てました。そのアサガオの鉢に、今度はチューリップの球根を植えています。春には色とりどりの花が咲くのが楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月27日 1年道徳!「学校のかえりみち」
1年生の道徳で、「学校のかえりみち」を読んでいました。学校のかえりみちに困っている人にであいました。一度は通り過ぎましたが・・・親切について考えます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|