ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!

11/15(金)_1年_国語

 1年生の国語では『いろいろなふね』のお話を通して学習しています。
 今日は『ぎょせん』です。
 身体を伸ばして体をほぐしてから、教科書の文章を読みました。すると、とても姿勢良く読めていました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15(金)_登校の様子

 おはようございます。
 本日の天気は曇り。登校時の気温は15度と、昨日の同じ時間よりも5度高いです。
 あいさつ運動のかたわら、校門前のプロムナードに落ちた葉っぱの中で、鮮やかな黄色をしたものを並べていました。
 秋ですねー(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

11/14(木)_6年 社会

 6年生の社会科では江戸時代に広まった新しい学問や蘭学などについて、興味を持った人に注目し、調べました。
 調べたあと、まずは誰に絞って調べてのかを画面に写し、人ごとに調べたことを発表しました。
 先生はXチャートとよばれる思考ツールを活用して、発表を整理していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14(木) 5年 体験学習交流会

 5年生は今日、天王寺動物園で行われた体験学習交流会に参加しました。
 参加したのは、天王寺小・聖和小・大江小の3校の5年生です。紺色の帽子が天王寺小、黄帽が聖和小、赤帽が大江小と、パッと見ても学校が分かります。
 まず、天王寺動物園の飼育員さんから『ホッキョクグマと地球温暖化』について話を伺い、地球温暖化を防ぐために私たちは何ができるのかを学校混合班で話し合いました。
 この後、クラスの班ごとに動物園内の謎解きをしました。
 短時間の出会いでしたが、この子たちの多くが天王寺中学校に進むのかと思うと、貴重なひと時と言えるのではないでしょうか(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14(木)_4年_算数

 4年生の算数では、平行な3本の直線に交わる直線でできる角度を測っていました。
 見た目で予想し、実際、分度器で測りました。このような作業を通して、できる角度の特徴について理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 個人懇談会4時間授業
12/17 個人懇談会4時間授業
12/18 個人懇談会4時間授業
12/19 個人懇談会4時間授業

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

運営に関する計画