「これは明かりがつくかな?」 3年生![]() ![]() ![]() ![]() 電気が通るものの性質について気づくことができました。 Circle〜輪・和・環〜「書写」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始めは、書く場所や払いが難しく苦戦していました。しかし、何度も練習を重ねるに連れて、手本をよく見て1画1画丁寧に書くことができました 「豆電球に明かりをつけよう」 3年生![]() ![]() ![]() ![]() 「元」 3年生![]() ![]() ![]() ![]() 「元」という字で曲がりの書き方を学習しました。 難しいですが、子どもたちは上手に書くことができました。 「食品ロスについて考えよう」 3年生![]() ![]() ![]() ![]() 今回はランチパックのパンの耳はどこに行くのかを学習しました。食品ロスをしないための会社の工夫をみんなで考えることができました。 |
|