2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!

児童朝会 9月30日(月)

画像1 画像1
 9月30日(月)の児童朝会は、久しぶりに運動場で実施しました。校長先生からは、運動会に向けてがんばってほしいことを伝えられました。(詳しくは「校長室だより NO28」をご覧ください。続いて、生活指導担当の先生より、10月の生活目標「手洗い・うがいを心がけよう」について話をしていただきました。校長先生のお話に合ったように、「体調管理に気をつけてほしいこと」、「給食時の手洗いは、あたりまえに習慣ができているが、運動場から戻るときも、同じように心がけましょう」と伝えてもらっています。

 掲載が遅くなってしまいましたが、よろしければ「校長室だより NO25」「校長室だより NO26」「校長室だより NO27」もご覧ください。

クラブ活動 9月26日(木)

 素敵な作品が出来上がりました!
画像1 画像1

クラブ活動 9月26日(木)

 「創作・科学クラブ」では、「ハーバリウム」を作りました。好きな造花などを、きれいに整えて・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 9月26日

 「手芸・調理クラブ」では、先日、4年生が出前授業で教えてもらった「飾り切り」に挑戦しました。この日は、4年生から5・6年生に伝えて・・上手にできたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 9月26日(木)

 「パソコン・ゲーム」クラブでは、タブレットを使って「タイピング」に挑戦しました。情報活用能力育成アプリ「らっこたん」を使って、楽しく・・早く・・タイピングできるようにチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/17 作品展、個人懇談会
12/18 作品展、個人懇談会
12/19 クラブ活動なし(4〜6年は6限まで)
12/23 給食終了、終業式、全学年13時30分下校

お知らせ

校長室だより

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ