2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!

西区 子ども会親善キックベースボール・ソフトボール大会

 ソフトボールチームは久しぶりの出場となります。新チームでの参加は初めてです。第一試合は、西区長の始球式で始まりました。最初は、少し緊張していましたが、しだいにペースをつかんだようです。昨年度の強豪チームとの対戦でしたが、とてもよく頑張っていました。これからの活躍が期待できます。ソフトボールチームもメンバーを募集していますので、興味がある児童は、土曜日の練習を見に来てください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西区 子ども会親善キックベースボール・ソフトボール大会

 今年度のキックベースボールチームは、合同チームで10月27日(日)に行われる大阪市の大会へ出場することになりました。一緒に活動する仲間を募集しています。興味がある児童は、土曜日の練習を見に来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西区 子ども会親善キックベースボール・ソフトボール大会

 9月15日(日)、西区「子ども会親善キックベースボール・ソフトボール大会」が松島野球場で開催されました。九条北小学校からも参加しました。入場行進に続いて、開会式です。開会式では、昨年度優勝チームである「九条北小学校キックベースボールチーム」から優勝旗返還を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活〜おもちゃをつくろう!

 2年生の生活の時間です。手作りおもちゃを作っています。いろいろなおもちゃができたら、1年生を招待する予定です。作ったおもちゃの動きも確認しています。1年生が楽しんでくれたらいいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会〜何を描いているでしょうか!

 9月13日(金)の児童集会は、集会委員会企画「何を描いているでしょうか」をTeamsで行いました。集会委員会が途中まで描いている完成図を想像して当てます。題材のチョイスが良くて、予想と違う絵が完成したり・・・。2年生の教室の様子を見ると、とても盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/17 作品展、個人懇談会
12/18 作品展、個人懇談会
12/19 クラブ活動なし(4〜6年は6限まで)
12/23 給食終了、終業式、全学年13時30分下校

お知らせ

校長室だより

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ