12月5日の給食の献立![]() ![]() ●さつまいものみそ汁 にぼしで出汁をとり、鶏肉、さつまいも、にんじん等を加えて作っています。さつまいもの甘味がおいしく、季節が感じられました。 ●菊菜と白菜のごまあえ 旬の菊菜と白菜を使っています。彩りも良く、みずみずしいごま和えでした。 ●ごはん ●牛乳 1月行事予定
1月の行事予定をUPしました。
12月4日の給食の献立![]() ![]() 薄口醤油、濃口醤油、塩、こしょうを使って味付けしています。喫食時にかつお節をかけていただきます。「いつものソースの焼きそばが好きだけど、この焼きそばも、おいしかった!」と、気に入ってくれた子もいました。どの学年の食缶も空っぽで返却され、大好評でした。 ●きゅうりの生姜漬け ●ソフト黒豆 ●ミニコッペパン ●牛乳 12月3日の給食の献立![]() ![]() ベーコン、玉ねぎ、3種類のきのこ(しめじ、エリンギ、マッシュルーム)が入ったドリアです。具材と精白米を煮込み、オーブンで蒸し焼きにして仕上げています。「きのこ苦手だけど、今日は食べれた!おいしかった!」と、話してくれる子もいました。 ●鶏肉と野菜のスープ煮 煮込んだ野菜の美味しさが味わえる献立でした。 ●みかんゼリー ●黒糖パン ●牛乳 12月2日の給食の献立![]() ![]() いわし、調味料、千切りの生姜、切り昆布を一クラス分ずつバットに入れ、オーブンで蒸し焼きにしています。中骨まで柔らかく調理されていて食べやすい献立でした。 ●みそ汁 旬の白菜、大根などをたっぷり使った具だくさんの味噌汁です。体が温まる献立でした。 ●高野豆腐の煮物 ●ごはん ●牛乳 |
|