12月11日の給食
コッペパン
牛乳
豚肉と野菜のソテー
スープ
スイートポテト
ソフトマーガリン
スイートポテトは、アレルゲンフリー(食物アレルギー特定原材料28品目不使用)になっており、卵や乳アレルギーのある児童でも食べることのできる製品です。
ここで給食クイズです!
「ソテー」は何語からきているでしょう。
1,英語
2,フランス語
3,イタリア語
正解は…
▼ここを クリック!
2、フランス語です。肉や魚、野菜などの食材を油やバターなどでいためる調理や料理をさします。
【給食・食育】 2024-12-13 14:33 up!
12月10日の給食
冬野菜のカレーライス
ブロッコリーとコーンのサラダ
黄桃(カット缶)
牛乳
冬野菜のカレーライスには、冬が旬の大根や蓮根が入っています。甘味があり、子どもたちにもとても人気でした。
今月のラッキーにんじん(型抜きにんじん)は、クリスマスにちなんで星と雪だるまでした♪調理員さんが一つずつ手作業で型抜きしてくれましたよ。副菜には、冬が旬のブロッコリーのサラダがつきました。
【給食・食育】 2024-12-13 14:33 up!
最高〜さぁいこう!〜 6年生 『小中交流会』
本日は小中交流会で桜宮中学校へ行きました。授業や部活動の様子をたくさんみることができました。子どもたちは楽しそうな中学校生活を想像することができたのではないでしょうか。またお家でも話を聞いてあげてくださいね。桜宮中学校の皆さん、本日はありがとうございました!
【6年】 2024-12-12 18:33 up!
最高〜さぁいこう!〜 6年生 『カノンのテスト』
『カノン』は二重奏などをして楽しみました。難しい曲でしたがみんな頑張ってたくさん練習していました。美しい音がたくさん聴こえてきました。
【6年】 2024-12-12 18:30 up!
最高〜さぁいこう!〜 6年生 『歯と口の健康教室』
歯科衛生士さんが来校され、歯と口に関する授業をしていただきました。意外と歯に汚れがあり、びっくりする児童も多かったです。磨き残しがないように意識して健康を保ちましょう!
【6年】 2024-12-12 18:28 up!