令和6年度もよろしくお願い申しあげます

パパゲーノとパパゲーナの二重唱

4年2組では音楽科の時間に歌劇「魔笛」より「パパゲーノとパパゲーナの二重唱」を鑑賞していました。二重奏が重なり合うところや掛け合っているところを聴いて、感じたことや思ったことをワークシートに書いていました。この後、歌劇の映像も鑑賞します。モーツアルト歌劇の世界を存分に味わってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

短歌づくり

5年1組では国語科の時間に、夏にちなんだ短歌を考えていました。考えた短歌をノートに書いて、グループで発表しあっていました。季語は「夏休み」が多かったようで、夏休みに心に残ったことが多かったのだと思われます。短い時間内でいくつも短歌をつくれているので感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めばなとおばな

5年2組では理科「花から実へ」を学習しています。「おばな」「めばな」それぞれの花の各部分の名称について調べてノートにまとめていました。
それでは先生から質問です。「めばなの先に花粉がついていることがあります。どうしてでしょうか。」みんな自分なりに考えて予想をノートに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

扇形が重なった部分の面積

6年1組では算数科の時間に、次のような問題を解いていました。扇形が重なった部分をどのようにして計算したらいいのでしょうか。前時までに学習した円の面積や三角形の面積を求める公式を十分活用しながら、扇形が重なった部分を工夫して求めてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みにしたことをたずね合おう

6年2組では「夏休みにしたことをたずね合おう」に取り組んでいました。夏休みにしたことを「I went to ( ).」「I enjoyed ( ).」のように表していきます。「What did you do there?」のように質問したり、「Me,too.」のように同調したりして、お友だちと会話を続けていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/18 個人懇談会
12/19 個人懇談会
12/20 個人懇談会
12/23 終業式5限 給食終了
12/24 冬休み開始