なかよし学級会「ともだちとたのしくすごせますように」 「パソコンがうまくなりますように」 など、思い思いのことを書きました。 7月のカレンダーも作りました。折り紙で織姫と彦星を折りました。同じ折り方でも、折り幅の違いや描いた表情によって、みんな違う可愛らしい織姫と彦星が完成しました。 最後は、笹の葉の飾りを作りました。「あみかざり」「ちょうちん」「さんかくつなぎ」の中から好きな飾りを1つ選んで作りました。 みんなの願い事が叶いますように☆☆☆ 雷が鳴ったときは・・。「木の下に避難するのは?」との問いかけに「だめ!!」と多くの子どもたちが答えていました。 「雷が鳴ったら、近くの建物の中に入るようにしましょう。」とお話がありました。 朝会(7月1日)
7月1日、テレビ朝会を行いました。
校長先生のお話は「伝わるように 伝えよう」です。 「自分の考えや気持ちを伝えたけれど、お友だちにきちんと伝わらなかった経験がある人もいるかもしれませんね。」「相手の目を見て、相手の気持ちを考えて伝えることが大切ですね。」とお話がありました。 今日から7月です。夏休みまであともう少し! 校長先生のお話をしっかり受け止め、楽しい学校生活になるようにしましょう。 3年 体育「マット運動」頭倒立では、壁を使ったり友達に支えてもらったりしながら、体をまっすぐにのばすことを練習しています。 楽しく活動を行うことに加えて、きれいに行うための工夫や、苦手な子へのアドバイスなど、友達と協力しながら活動することができました。 6年生 理科
6年生の理科では、動物と植物の関わり合いについて学ぶ「生物どうしのつながり」の学習をしています。
野生のメダカは何を食べて生きているのかという問題に取り組みました。 学校の池の水を採取して、顕微鏡で水中の小さな生物を探しました。プランクトンを見つけることは難しい様子でしたが、「なんか見つけたかも!」「これ生物かなあ」と生き生きと活動していました。 |