今日の給食 12月6日(金)![]() ![]() 牛乳 中華おこわ 卵スープ きゅうりのピリ辛あえ 今日はおこわが登場しました。お米がもっちりしています。大きなくりがたくさん入っていて、見た目も味も美味しいです。 ごちそうさまでした。 最新のベルマーク協賛会社をご確認ください。
いつもベルマーク収集にご協力をいただきありがとうございます。おかげさまで、皆様からご協力いただいたベルマークにより、子どもたちに役立つものの購入に充てることができています。
お子様を通じて、各ご家庭に2024年度版ベルマーク一覧表をお配りいたします。 脱退してしまった協賛会社のベルマークは、送っても点数になりませんので、協賛会社をご確認の上、お持ちください。 ![]() ![]() 美化・栽培委員会によるリモート集会![]() ![]() 掃除の仕方や掃除をする意義について、みんなで気持ちよくすごすために学校の備品の整理整頓を行いましょうという啓発などを動画にまとめて流しました。 とても分かりやすい内容で、低学年の児童も楽しそうにみていました。今日から掃除や整理整頓の意識がより一層高まりそうです。 ベルマークの集計が行われました。![]() ![]() 今年から新たにベルマークポケットが設置され、子どもたちが入れている場面をよく見かけます。 集計結果はなんと7932.2点です!各クラスにけん玉1つ配れるほどのベルマークが集まっていることになります^^ これからもご協力よろしくお願いします。 関西二期会 合唱公演1![]() ![]() ![]() ![]() 総勢24名の歌い手の皆さんと、指揮者、ピアノ伴奏者、スタッフの方々に来ていただきました。 1曲目からプロの歌声に感動の連続です。どこかで聞いたことがあるメロディの曲や、「犬のおまわりさん」など誰もが小さい頃に歌った童謡などを、混成四部合唱で聞かせてもらいました。また、これもお馴染みの「勇気100%」では、全員で「ヘイッ!ヘイッ!」と掛け声の参加をしながら楽しくさせてもらいました。 そのあとはオペラです。歌を台詞として演技を入れながら楽しませてくれます。分かりやすい内容で、子どもたちからは笑いがたくさんおきました。 声の大きさ、のび、美しさ、そして歌う表情、どれをとっても素晴らしいです。初めてプロの歌声を聞いたという子も多い中、子どもたちからは一曲ごとに大きな拍手が送られていました。 |