18日の給食![]() ![]() 作品展最終日〜皆様のお越しをお待ちしています!![]() ![]() また、会場に用意している「QRコード」で、感想をお寄せいただけたらありがたいです。児童たちへ、皆様の声を届けたいと考えています。よろしくお願いいたします!! ![]() ![]() 4年生〜「金ぞくの探求発表会」をしました!
各班の発表を聞いていると、大人も知らなかったことなどもあり、楽しく聞かせてもらいました。班によっては、発表にタブレットを活用してパワーポイントのアニメーションなども巧みに取り入れて、聞き手が引き込まれる工夫もされていて感心しました。また、クイズ形式で、見る側も参加できるようにしてあり、学級全体で協力して取り組んでいる様子が伺えました。とても、すばらしかったです!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生〜「金ぞくの探求発表会」をしました!
4年生は、令和6年度のブロック化による学校支援事業(第3教育ブロック)の探求・読解プロジェクトの選定校として予算をいただき、探求の授業に取り組んできました。九条北小学校の校区は、「鉄の町」と言われるように、ねじやボルトなどの金属を加工する工場がたくさんあります。そこで、4年生は「金属」をテーマに探求学習をすることにしました。
班ごとにテーマを設定し、調べたことを発表する「金ぞく探求発表会」を実施しました。最初は、それぞれの学級で実施しています。4年1組の「金ぞく探求発表会」の様子です。それぞれの班のテーマは、「1.金ぞくの種類」「2.金ぞくのれきし」「3.金ぞくはどこでとれる?」「4.金ぞくでつくられているもの」「5.西区でつくられる金ぞくせい品」「6.金ぞくの食器」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 西区役所からのお知らせ![]() ![]() ![]() ![]() 〇西区役所からのお知らせ 12月22日(日)レッドハリケーンズ大阪の開幕戦に区民を無料招待しています。 西区役所はジャパンラグビーリーグワンのチームであるレッドハリケーンズ大阪と事業連携協定を結んでおり、地域イベントや子どもの見守りなどに協力いただいております。 今回、開幕戦に西区民を無料招待しています。 12月22日(日)14:30キックオフ @ヤンマースタジアム長居 参加希望の場合は別添のQRコードからお申込みください。 *お知らせのチラシはこちらです。(レッドハリケーンズ大阪〜シーズンホストゲームのお知らせ) |
|