1年 鬼ごっこ
1年生は体育科の時間に、鬼ごっこ「増え鬼」に取り組んでいました。鬼にタッチされたら、その人も鬼になり、どんどん鬼が増えていくルールです。最後まで逃げ切られる子はいたでしょうか。
昼とはいえ冷たい風が吹く中、子どもたちは一所懸命走っていました。 2年 「これでええ。これでええ。」の続き
2年1組では国語科「かさこじぞう」第3場面、かさこが売れず、とんぼりとんぼり帰る「じさま」の前にじぞうさまが・・・。じぞうさまにかさこを被せ「これでええ。これでええ。」と言う「じさま」の思いを考えていました。
学習発表会での見せ場でもあります。がんばって考えていました。 ※子どもらの様子を撮れていませんでした。申し訳ありません。 2年 長い 長さ
2年2組では算数科「長い 長さ」を学習しています。両手を広げたら30cmのものさし、ちょうど4つ分でした。100cmを越えるようです。ここでは、長い長さの表し方や測り方や学習していきます。
3年 大阪市はどこにあるの
3年生は社会科の時間に、大阪府内で大阪市がどの位置にあるのかを地図で確かめていました。
そのあと「大阪市の西に何がありますか。」など、方角に何があるのかを問われていました。「南」「西」「北東」「南西」・・・。子どもたちは、先生が指さす方向の方角をがんばって答えていました。 4年 聞いてほしいな。こんな出来事
4年1組では国語科「聞いてほしいな。こんな出来事」を学習しました。その後、自分でも友だちに聞いてほしい話を原稿用紙にまとめました。一人ずつ前に出てスピーチし、聞いた人は、「伝わってきたこと」「工夫しているところ」をワークシートに書き込んでいました。
|
|