子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

4年生!学習者用端末を使って!!

4年生が学習作用端末を活用して、算数科の学習をしていました。
ノートに書いた自分の考えを、写真に撮り、そのデータを発表ボード使って前に写しています。
一人一人の考えを確認しながら、学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 ケチャップライスは、具をご飯によく混ぜて食べます。濃厚なトマトの味とウインナーがマッチして、食欲を増してくれます。

 サクサクのれんこんフライは、冷凍の製品を給食室で揚げています。製品なので形を作ることはできないのですが、偶然、ハート形のラッキーれんこん♪があって、見つけた人は、「かわいい」と嬉しそうに食べていました。
 日頃から「ラッキー♪」を探しているので、見つけることができたんですね。

 優しい味のスープと一緒に、今日もしっかり食べました。

咲きました

画像1 画像1
玄関の植え込みのスイセンが1輪咲きました。

今日の児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は「なんでやねん列車」でした。
集会委員会の子ども達のノリがとてもいい感じで、みんなで楽しもうという気持ちがいっぱい伝わってきました。「なんでやねん なんでやねんねんねん」と集会委員の子ども達が歌っている間は自由に歩き回り、歌が止まったらじゃんけんぽん。負けた人は、「なんでやねん」と悔しがり、勝った人の後ろについて、どんどん列が長くなっていくゲームです。中浜小学校全体のノリのよさがどんどん出てきて、すごく盛り上がりました。最後の最後に勝ってなんでやねん列車の先頭になった子に、みんなでおめでとうの拍手がわきあがりました。

12/19 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月19日(木)、今日の予定です。
2学期末懇談会4日目。今日も5時間授業で、子ども達の下校は14:40ごろになります。ご予定よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

いじめ防止基本方針

ほけんだより

調査・アンケート 等

学校安全マップ

学校のきまり