欠席・遅刻の際はミマモルメにご入力をお願いします。
TOP

今日の給食(10月25日(金))

今日の給食は、ごはん、牛乳、あかうおのしょうゆだれかけ、豚汁、きゅうりのゆず風味です。
感想は5年生からです。「豚汁は具沢山!赤魚はしょうゆの味付けが良かった!きゅうりはゆずが香ってパリパリ!」とのことです!
画像1 画像1

学習の様子

1年1組では、図工で画用紙を使って動物を作っていました。
1年2組では、算数の図形で様々な形作りにチャレンジしていました。
3年生は、方位を確認し、太陽の動きを観察する方法を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

今日はひまわり教室で秋祭りが行われました。イベントが楽しく行えるように、班長を中心に、協力してお店とお客さんをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

たくさんのさつまいもが収穫できました。蔓の先に芋が隠れていることを発見してすべての芋を見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

サツマイモの収穫をしていました。半年かけて育てた芋は、土の中で大きく成長していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/19 5・6年空飛ぶ車
12/23 終業式(給食後下校)

重要なお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

安全マップ

河川増水

学校いじめ基本方針

全国学力・学習状況調査