3学期もよろしくお願いします。

MKカーニバル その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時折、小雨も降るような寒い天候で、肉まん・ミニうどん・フランクフルトなどの温かい食べ物のお店が人気でした。また、射撃や千本引きなどのゲームのお店にも行列ができ、賑わっていました。小学生の皆さんは中学校の中に入ることができ、より身近に感じる機会になったのではないかなと思います。おかげさまで各地域からたくさんの方にご来場いただき、交流もはかられ、盛況のうちに終えることができました。ご来場くださった皆様、温かい目で見守ってくださった近隣の皆様、MKカーニバルの成功を支えてくださったすべての方に心より感謝申し上げます。

MKカーニバル その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月14日(土)、長吉西中学校にて五校園(長吉西中、長吉・長吉出戸・川辺小、長吉幼稚園)PTAによるMKカーニバルを開催しました。オープニングは長吉西中の吹奏楽部の皆さんの素敵な演奏と生涯学習のフラダンスチーム、プアメリアの皆さんによるキュートなフラでスタートを盛り上げて頂きました。

作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から作品展が始まりました。
講堂に各学年の作品を展示しています。

それぞれの作品から、思いや工夫がたくさん伝わってきました。

今日から子どもたちは、全学年の作品を鑑賞して、お気に入りの作品を見つける活動をします。
「色がきれい」「細かく描いていてすごい」「6年生はさすがやなあ」などの声がたくさん聞こえてきました。

お家の方の鑑賞も本日より始まりました。
懇談会で来られた折に、ゆっくりご覧ください。

PTA ベルマーク整理

画像1 画像1
 12月9日は今年度2回目のベルマーク整理でした。学級委員会の皆さまを中心に準備していただき、抽選で選ばれたクラス委員のお手伝いをいただきながら和気あいあいと進めることができました。色々な情報共有ができたり、我が子の授業中の姿をそっと見ることができたりと、参加できて良かったです。
 集まったベルマークの点数で子供たちが使う学校の備品や、スマイリングフェスティバルで使う綿菓子機などを購入させてもらう予定です。皆さまのご協力のおかげです。ありがとうございました。
 今後もPTA活動にご理解ご協力いただければと思います。よろしくお願い致します。

1年生 学習の様子 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を招待し、秋の宝物で作ったおもちゃで遊んでもらいました。

これまでに、遊び方の説明の仕方、楽しく遊べるためのルールなど、たくさん考えてきました。

6年生のみなさん楽しんでくれたかな?
3学期には、地域の幼稚園や保育所のみんなを招待したいと考えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

ほけんだより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査

学校のきまり

安全マップ

学校安心ルール

非常変災

長吉小学校いじめ防止基本方針