2月21日(金)学習参観・懇談会(分校)  26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校  3月18日(火)卒業式  21日(金)修了式・給食終了

2年 いもほり

画像1 画像1
今日は、2組と6組が学習園で芋ほりをしました。
大きい芋や小さい芋、いろいろな形の芋が土の中から出てきました。楽しく収穫ができました!

あいさつ週間

画像1 画像1
今週は、あいさつ週間です。
分校の正門には、代表委員の児童が立ってあいさつをしていました。

5年 調理実習

画像1 画像1
5年生は、家庭科で調理実習「ご飯とみそ汁を作ろう」の学習をしていました。

お米の炊き方、煮干しでだしのとり方、具材の油揚げやねぎの切り方を教科書で確認しながら学習しました。調理実習が楽しみです。

4年 きらきらワールド

画像1 画像1
図画工作の学習で、題材名「きらきらワールド」に取り組んでいます。

お菓子のキラキラした包装紙やアルミホイルなど、キラキラしたものを色画用紙に貼って、自分のイメージした世界を自由に表現していました。

健康生活ふりかえり週間

画像1 画像1
今週は、健康生活ふりかえり週間です。玄関前では、保健委員会の児童が呼びかけていました。

「朝ごはんを食べたか」「目標時刻までに起きたか」「目標時刻までに寝たか」など、家庭での生活について毎日振り返っています。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/23 終業式・給食終了
12/24 冬休み開始

お知らせ

1年

2年

3年

4年

5年

6年

保健室

運営に関する計画

学校評価

その他

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地