10月24日の給食
今日の献立は
もずくと豚ひき肉のジューシー さつまいものみそ汁 焼きれんこん ごはん 牛乳 です。 ジューシーは、沖縄県で昔から食べられてきた料理の一つです。「ぞうすい」と言う料理の名前が変化して、沖縄の方言で「ジューシー」と呼ばれるようになったと言われています。 給食のジューシーは、豚ひき肉、にんじん、むきえだまめ、もずく、切りこんぶなどを使った、炊き込みご飯風です。ご飯と具を混ぜ合わせて、しっかり食べていました。 10月23日 5年家庭科
2、3時間目は家庭科の「ゆでる調理をやってみよう」の調理実習をしました。「ほうれん草とじゃがいもをおいしくゆでよう」というめあてで班のみんなと協力、分担してがんばりました。ほうれん草はお湯が沸騰してから茹でる。じゃがいもは水から茹でる。説明をよく聞いて調理できました。素材の味を楽しみ、美味しくいただきました。
10月23日の給食
今日の給食は
まぐろのオーロラ煮 スープ きゅうりとコーンのサラダ 黒糖パン 牛乳 です。 まぐろのオーロラ煮は児童に大人気の献立です。 まぐろには、体を作るもとになるたんぱく質が多く含まれています。脂質には、血の流れをよくするエイコサペンタエン酸(EPA)や、脳の働きをよくするドコサヘキサエン酸(DHA)が含まれています。 10月22日 3年社会科
4時間目は119番の連絡の流れを学習しました。
119番通報があると、大阪市消防局の指令情報センターから消防署や電力会社、ガス会社、警察署に出場依頼がいくことを知りました。 実際に通報者と指令管制員の役になり、119番通報の仕方をロールプレイしました。 10月22日の給食
今日の献立は
さごしの塩こうじ焼き みそ汁 えだまめ ごはん 牛乳 です。 塩こうじは米こうじと塩、水だけで作る発酵調味料です。 こうじ菌や酵素の働きで食べ物を柔らかくしたり、甘味や旨味を増やしたり、おいしく変化させたりする働きがあります。 |