11月14日 本日の給食
☆ごはん
☆牛乳 ☆なまりぶしのしょうが煮 ☆なめこのみそ汁 ☆ほうれんそうのごまあえ 「なまりぶしのしょうが煮」は、ミニバットになまりぶし、水、砂糖、みりん、こいくちしょうゆ、料理酒を合わせた調味液、千切りにしたしょうがを入れ、焼き物機で蒸し焼きにして煮ます。 なまりぶしは、低カロリー、高たんぱく、低脂質ととてもヘルシーで健康的な食品です。 「なめこのみそ汁」は、なめこ、とうふ、うすあげ、だいこん、にんじんを使用したみそ汁です。 なめこを見て「これ何?」「きのこいやや」と言ってた子たちが、食べてみると「食べれる」「美味しい」と言って食べていました。 防災について学ぶ日
?本日は「防災について学ぶ日とし」、
地域、東住吉警察、東住吉消防署、東住吉区役所の協力のもと、子どもたちは様々な体験をしました。 起震車体験では、「待って待って」と言う声が上がっていましたが、地震はいつどこで、どんな強さで起こるか分からないので、待ってはくれません。 実際に元日に起こった能登半島地震にも出動したレスキュー車や、火事の際に駆けつける消防車を近くで見ることができ、子どもたちは興味津々の様子でした。 最後は区役所の方に、実際に震災後に能登半島に行かれた体験からお話を聞きました。 今日学んだ防災の大切さを忘れず、常日頃から備えておいてほしいと思います。 11月5日 本日の給食
☆黒糖パン
☆牛乳 ☆豚肉のバジル焼き ☆スープ ☆うずら豆のグラッセ 「豚肉のバジル焼き」は、豚肉にワイン、塩、こしょう、バジル、オリーブ油で下味をつけ、たまねぎを合わせて焼き物機で焼きます。 バジルの爽やかな風味が食欲をそそります。 「うずら豆のグラッセ」は、熱湯に浸したうずら豆をじっくりと柔らかくなるまで煮、砂糖、塩、オリーブ油で味付けする洋風の煮ものです。 11月1日 本日の給食
☆ごはん
☆牛乳 ☆ジャージャンどうふ ☆チンゲンサイのオイスターソースあえ ☆まっ茶白玉のきな粉がけ この献立は、令和5年度学校給食献立コンクール最優秀賞に選ばれた献立です。児童の考えた献立のねらいは、「世界の料理について調べ、中国料理の献立を考えました。 『ジャージャンどうふ』は『家常どうふ』と書き、家庭で常によく食べられているとうふ料理のことです。 これに、中国料理でよく使われるオイスターソースのタレをかけたチンゲンサイのあえもの、中国でよく食べられている白玉だんごを使った彩りのよいデザートを組み合わせたそうです。 10月30日 本日の給食
☆ハヤシライス
☆牛乳 ☆キャベツのひじきドレッシング ☆白桃(カット缶) 「ハヤシライス」は、牛肉、じゃがいも、たまねぎなどの具材をトマトピューレ、ケチャップと煮こみ、水溶き上新粉でとろみをつけ、とんかつソース、ウスターソースなどで味つけして煮こみます。 子どもたちに人気の献立で、今日も長いおかわりの列ができていました。 「キャベツのひじきドレッシング」は、キャベツをゆで、戻したひじきを乾煎りし、砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆ、サラダ油で作ったドレッシングと合わせています。 これに「白桃(缶)」のデザートがついています。 |
|