学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
授業の様子
学校行事の様子
部活動の様子
鶴中の様子
ユネスコスクールの取組
国際理解教育
給食・食育
小中連携
針路始動
学校元気アップ
学校評価
学校長より
おうち学習
最新の更新
12月20日(金) 3年生 3時間目 体育科
12月19日(木) 1,2,3年生 4時間目 総合
12月19日(木) 2年生 3時間目 音楽科
12月19日(木) 1年生 1時間目 英語科
12月19日(木) 3年生 1時間目 英語科
12月18日(水) 3年生 4時間目 音楽科
12月18日(水) 3年生 3時間目 国語科
ユネスコSDGsパスポート体験発表会(12月15日)
12月17日(火) 2年生 2時間目 家庭科
12月17日(火) 3年生 1時間目 社会科
12月13日(金) 3・4時間目 避難訓練・防災授業
12月12日(木) 2年生 3,4時間目 英語科
ホームページのメンテナンス
12月6日(金) 2年生 3、4時間目 家庭科
かぜ症状(インフルエンザ)等にかかる対応について
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
12月4日(水) 3年生 3、4時間目 家庭科
12月4日(水) 3年生 3、4時間目 家庭科の授業の様子です。
今日は、調理実習でサンドイッチづくりに取り組みました。
たまごサンドやフルーツサンドなど、さまざまな種類を作りました。
調理から片付けまで、みんなで協力して行うことができていました!
12月3日(火) 2年生 2時間目 技術科
12月3日(火) 2年生 2時間目 技術科の授業の様子です。
今日は、エクセルで表の作成に取り組みました。
解説動画を見て、隣の人と教え合っていました。
12月3日(火) 1年生 1時間目 国語科
12月3日(火) 1年生 1時間目 国語科の授業の様子です。
今日は、毛筆についての説明を聞き、硬筆のプリントに取り組みました。
次回から、習字セットが必要になります。
準備しておきましょう!
12/2(月)の給食
今日の献立は、
・黒糖パン
・豚肉と野菜のソテー
・スープ
・スイートポテト
・カレーフィッシュ
・牛乳
でした。
☆給食当番のチェックリスト☆
・熱はありませんか
・腹痛はありませんか
・爪は短く切っていますか
・手は石けんできれいに洗いましたか
・給食着は清潔なものを使っていますか
・帽子や三角巾から髪の毛が出ていませんか
・マスクは、鼻と口をおおうよう着けていますか
体調が悪い人は、他の人に当番を代わってもらいましょう。
12月2日(月) 3年生 実力テスト
12月2日(月) 3年生 実力テストの様子です。
今日は、3年生は1時間目から5時間目まで実力テストがありました。
先週期末テストが終わったばかりで大変だったと思いますが、しっかり集中して取り組んでいました。
5 / 118 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
51 | 昨日:35
今年度:18370
総数:220859
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
令和6年度より、ポロシャツの着用について
2024年度より 鶴見橋中学校の制服がリニューアルします。
学校だより
令和6年度 12月学校だより
令和6年度 11月学校だより
令和6年度 10月学校だより
令和6年度 9月学校だより
令和6年度 8月学校だより
令和6年度 7月学校だより
令和6年度 6月学校だより
令和6年度 5月がっこうだより
令和6年度 4月学校だより
行事予定
令和6年度 12月行事予定
令和6年度 11月行事予定
令和6年度 10月行事予定
令和6年度 9月行事予定表
令和6年度 8月行事予定表
令和6年度 6月行事予定表
令和6年度 5月行事予定表
令和6年度 4月行事予定表
学校評価
令和6年度 大阪市立鶴見橋中学校のあゆみ(12月)
「令和5年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査」学校の概要
令和5年度 大阪市立鶴見橋中学校のあゆみ
令和4年度 大阪市立鶴見橋中学校のあゆみ
令和4年度「全国体力・運動能力、運動習慣調査」結果検証 学校概要
令和3年度 大阪市立鶴見橋中学校のあゆみ
その他の配布物
鶴見橋中学校 校歌
学校いじめ防止基本方針
令和6年度 学校いじめ防止基本方針
令和5年度 学校いじめ防止基本方針
学校協議会
令和6年度 第2回 大阪市立鶴見橋中学校 学校協議会 実施報告書
令和6年度 第1回 学校協議会 実施報告書
令和5年度 第3回 学校協議会 実施報告書
令和5年度 第2回 学校協議会 実施報告書
R3 第1回 学校協議会 実施報告書
R2 第3回 学校協議会 実施報告書
R2 第2回 学校協議会 実施報告書
運営に関する計画
令和6年度 運営に関する計画
令和5年度 運営に関する計画 最終評価
令和4年度 運営に関する計画(最終評価)
令和4年度 運営に関する計画(中間評価)
令和4年度 運営に関する計画
令和3年度 運営に関する計画
令和2年度 運営に関する計画(最終評価)
学校安心ルール
学校安心ルール(鶴見橋中学校)
リンク
おうち学習
すららドリル ログイン
まなびポケット
文部科学省
文部科学省
国立教育政策研究所
日本ユネスコ国内委員会
文化庁
スポーツ庁
ユネスコスクール
大阪府教育委員会
大阪府教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会Twitter
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
西成区
西成区
校区の小学校
北津守小学校
長橋小学校
西成区の中学校
天下茶屋中学校
いまみや小中一貫校
成南中学校
玉出中学校
梅南中学校
西成区の小学校
いまみや小中一貫校
天下茶屋小学校
岸里小学校
玉出小学校
千本小学校
橘小学校
梅南津守小学校
まつば小学校
南津守小学校
「全国学力・学習状況調査」大阪市の結果
平成30年度 大阪市『全国学力・学習状況調査』の結果
平成29年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成28年度 大阪市『全国学力・学習状況調査』の結果
令和元年度 大阪市「全国学力学習状況調査」の結果
中学生のあゆみ
令和元年度 中学生のあゆみ
平成30年 中学生のあゆみ
平成29年度 中学生のあゆみ
平成29年度 「全国学力・学習状況調査」結果
令和2年度 中学校のあゆみ
全国体力・運動能力調査
平成30年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
平成29年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
平成28年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
生徒・保護者アンケート
令和3年度 運営に関する計画
令和2年度 後期保護者アンケート
令和2年度 後期生徒アンケート
令和2年度 前期保護者アンケート
令和2年度 1学期生徒アンケート
令和元年度2学期 生徒アンケート結果
令和元年度後期 学校診断アンケート結果
令和元年度1学期 生徒アンケート結果
令和元年度前期 学校診断アンケート結果
平成30年度1学期 生徒アンケート結果
平成30年度前期 学校診断アンケート結果
学校安心ルール
学校安心ルール
携帯サイト