学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

12月2日(月) 1・2年生 学力分析テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
12月2日(月) 1・2年生 学力分析テストの様子です。

今日は、1時間目から5時間目まで、学力分析テストがありました。

学力分析テストは、西成区の中学校を対象に実施されるテストです。

長時間のテストでしたが、集中して取り組んでいました。

11/29(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
・ごはん
・関東煮
・れんこんの赤じそあえ
・みかん
・牛乳
でした。

☆関東煮☆
 関西では、昔、みそ田楽のことを「おでん」と呼んでいました。
 現在では、だし汁としょうゆなどで煮込んだおでんのことを「関東煮」と呼んでいます。
 今日の給食では、鶏肉、うずら卵、ごぼう平天、じゃがいも、こんにゃく、あつあげ、だいこん、にんじんを使用しています。

11月29日(金) 2年生 3時間目 技術科

画像1 画像1 画像2 画像2
11月29日(金) 2年生 3時間目 技術科の授業の様子です。

今日はテスト返却後、エクセルを使って表を作成する方法を学習しました。

11/28(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
・コッペパン
・ブルーベリージャム
・焼きシューマイ
・中華みそスープ
・ツナと野菜のオイスターソースいため
・牛乳
でした。

☆シューマイ☆
 シューマイはうすい皮で豚ひき肉などの具材を包み、蒸して作る料理です。
 シューマイの皮は、小麦粉に水(または、かん水)を加えて練り合わせ、薄く伸ばして作ります。

11月28日(木) 2学期期末テスト 3日目

画像1 画像1
11月28日(木) 2学期期末テスト 3日目の様子です。

今日は、1時間目に数学、2時間目に理科、3時間目に音楽のテストを行いました。

3日間の期末テスト、よく頑張りました!

ほっと一息つきたいと思いますが…

来週の12月2日(月)

3年生実力テスト

1・2年生西成区学力分析テスト

に向けて、引き続き勉強を頑張りましょう! 

11月も終わりに近づき、寒さがましてきております。

体調管理に気をつけてください。                                                                                                                                                                                                                                
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール