ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学校情報化優良校

新1年生のサポーターのみなさまへ

大阪市youtube学習動画

プリントひろば

学校の情報環境整備に関する説明会

子供の学び応援サイト

学びを止めない未来の教室

先生がえらんだプレイリスト

フライデーモーニングスクール
まなびポケット

わくわく算数

小島よしおのおっぱっぴーチャンネル

自分で学ぶ、探求の世界

事例で学ぶNetモラル

東大生が考えた魔法の算数ノート

東大生が考えた魔法の算数ノート

おうちでプチおしごと道場

東小路ドリームランドに向けて(たてわり班活動)

1月に実施予定の東小路ドリームランドに向けて、班ごとに分かれて、どんな店にするのか、役割はどうするのかを班のメンバーで決めました。
画像1 画像1

課内実践(4年)

4年生は、課内実践で民族講師のソンセンニムからハングル文字を教えていただきました。ハングル文字で書かれた文房具の名前などをひらがなとの対応表を見ながら、解読していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科(1年)

1年生は、生活科でチューリップの球根をプランターに植えました。昼になったら、どんな色の花が咲くか楽しみです。
画像1 画像1

社会見学(4年)

4年生は、社会見学で大阪市立科学館に行き、プラネタリウムを見学したあと、館内のフロア展示を体験しながら回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

栄養指導(6年)

6年生は、本校栄養教諭から、「食品表示について知り、食べ物の選び方を考えよう。」をテーマにして、どのような視点で食べ物を選べばいいのかを考えました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/23 終業式 給食終了
12/24 冬季休業
12/25 冬季休業
12/26 冬季休業 学校閉庁日
12/27 冬季休業 学校閉庁日

学校評価

学校だより

学校協議会

いじめ対策基本方針

安全マップ

お知らせ

PTAより

みんなのきまり