子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

咲きました

画像1 画像1
玄関の植え込みのスイセンが1輪咲きました。

今日の児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は「なんでやねん列車」でした。
集会委員会の子ども達のノリがとてもいい感じで、みんなで楽しもうという気持ちがいっぱい伝わってきました。「なんでやねん なんでやねんねんねん」と集会委員の子ども達が歌っている間は自由に歩き回り、歌が止まったらじゃんけんぽん。負けた人は、「なんでやねん」と悔しがり、勝った人の後ろについて、どんどん列が長くなっていくゲームです。中浜小学校全体のノリのよさがどんどん出てきて、すごく盛り上がりました。最後の最後に勝ってなんでやねん列車の先頭になった子に、みんなでおめでとうの拍手がわきあがりました。

12/19 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月19日(木)、今日の予定です。
2学期末懇談会4日目。今日も5時間授業で、子ども達の下校は14:40ごろになります。ご予定よろしくお願いします。

お薬講座(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
4時間目、学校薬剤師の先生に来ていただき、薬の正しい使い方・薬物などについて学習しました。6年の子ども達は、真剣な表情で先生の話を聞いていました。最後に担任の先生と教頭先生が危険な薬物を進められてしまうような場面の寸劇をしてくれました。子ども達はにこにこしながら見ていましたが、学習した内容はしっかり頭に入っていました。

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 とうふとツナを主材としたとうふローフは、たまねぎがたくさん入っていて甘みを出しています。そのままでもおいしいですが、ケチャップをかけるとさらにおいしくなります。

 温かいスープ煮は、ほんのり甘みのあるカリフラワーが柔らかく煮られて、ゴロゴロ入っています。スープが具材にしみ込んで、野菜やきのこが苦手な人も「食べられるよ」と言ってパクパク食べていました。

 デザートは、甘酸っぱいりんごです。

今日もしっかり食べました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

いじめ防止基本方針

ほけんだより

調査・アンケート 等

学校安全マップ

学校のきまり