11月26日(火)なかよしタイム「クリスマスリース作り」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤色の絵の具で手形を押すときは、絵の具の感触に「うぁー!!」と声をあげながら押していました。手の大きさや形が人それぞれ違うので、「1年生の手は小さくて可愛い♪」や「手形に線がたくさんある!」と手形を見ながら興味津々に話をしていました。折り紙でサンタクロースの形を折るときは、帽子の折り方や完成したあとに描いた顔の表情がそれぞれ違って良い味を出していました。最後は、緑と黄緑色の折り紙をちぎって紙皿の縁に貼り、その上にシールで飾り付けをしました。可愛いサンタクロースと飾りいっぱいの素敵なクリスマスリースが完成しました。 完成したクリスマスリースを掲示すると、とっても華やかで一段とクリスマスが楽しみになりました♪なかよし掲示板に飾っていますので、ぜひクリスマス気分を味わってください♪ 11.22(金)5年 学習発表会 会場準備![]() ![]() いよいよ、来年は6年生。学校行事に参加するだけでなく、先生とともに学校行事を作り上げていく存在としてこれからも頑張ってほしいです。 11.23(土)5年 学習発表会![]() ![]() 11/28(木) 2年★がちゃぽんの朝読み![]() ![]() 次回のがちゃぽんさんの朝読みも楽しみです。 11/22(金)1年★朝読み・学習発表会リハーサル
昨日は、がちゃぽんさんによる朝の読み語りがありました。今回もさまざまな絵本やエプロンシアターを通して、楽しいひと時を過ごすことができました。いつもありがとうございます。これからも楽しみにしています。
今日の学習発表会リハーサルでは、2年生から6年生の前で、今までの成果を出すことができました。また、各学年の個性が光る素晴らしい発表を見ることができ、とてもよい経験となりました。みんな、「明日の『大本番』も頑張る!」とやる気満々だったので、緊張しすぎず、力を出し切ってほしいと思います。 ![]() ![]() |
|