関西二期会 合唱公演2![]() ![]() ![]() ![]() プロの方々が脇で見守る中、堂々とした5年生の指揮、ピアノ伴奏、歌声どれも素晴らしかったです。 5年生だけで歌ったあとは、関西二期会の方々も5年生に加わり、ともに歌いました。関西二期会の皆さんの歌声と、5年生の歌声が合わさりさらに素晴らしいものとなっていました。 最後には、鷹合小学校の校歌を全校児童と関西二期会の方々で歌いました。ずっと素敵な歌声を聞いていた児童たちは歌いたくてうずうずしていたのか、とても楽しそうに歌っていました。みんなで歌う校歌は圧巻の響きでした。 音楽のすばらしさを体験することができました。 関西二期会の皆さん、ありがとうございました。 風船に願いをのお返事が届きました。![]() ![]() ![]() ![]() 2つのお返事が届きましたがどちらも奈良県からでした。山を越えメッセージが届いたことに感動し、書いてあった文面にも共感しましたという内容でした。 児童たちが飛ばしたメッセージが、こうのように誰かの心を温かく幸せにしていると思うと嬉しいですね。 今日の給食 12月4日(水)![]() ![]() 牛乳 和風焼きそば(かつおぶし) きゅうりの生姜漬け ソフト黒豆 今日はソフト黒豆が出ました。小袋に入っているものですが、あまくてもっちりとしていて美味しいです。おやつ感覚でも食べられそうです。 料理のお豆は苦手でも、これは好きという子どももいました。 美味しかったです、ごちそうさまでした。 12月 委員会活動![]() ![]() ![]() ![]() 発表の準備をしたり、ポスターを作ったり、次の企画を考えたりと、どの委員会も精力的に活動していました。 いつも学校を良くしようと頑張ってくれている5・6年生のみなさんに感謝です。 今日の給食 12月3日(火)![]() ![]() 牛乳 きのこのドリア 鶏肉と野菜のスープ煮 みかんゼリー 今日はきのこのドリアです。エリンギ、しめじ、マッシュルームとたくさんのきのこが使われています。クリーミーで美味しいです。 エリンギは日本で作られ始めたのは約30年前からだそうです。食卓に並ぶようになったのは比較的最近なのですね。 ごちそうさまでした。 |