10月11日(金) 3年生社会見学 大黒ソース その2
工場の2階では、ソースの作り方、貯蔵タンクなどを見学しました。一階では、機械でソースを容器に入れる部屋や梱包の様子などを見学しました。工場の方の説明にいろいろな質問をたくさんしました。工場の方から聞いたこと、見たこと、気付いたことなどワークシートに書きとめました。帰る時に、串カツソースを一つお土産にもらいました。天気もとてもよく涼しい風も吹いていました。充実した社会見学になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月11日(金) 3年生社会見学 大黒ソース その1
3年生が朝潮橋にある大黒ソースの工場に社会見学に行きました。大黒ソースは、玉川の地域にある大黒屋というソースなどを作っている会社です。工場で、お好みソース、焼きそばソース、激辛ソースなどをえびせんにつけて試食しました。味の感想をアンケートに書きました。激辛ソースは少しからかったようですが、フルーツソースは、子どもたちに人気がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月10日(木) 芸術鑑賞会 その2
ボーカル・バイオリン・パーカッション・ピアノが「愛のあいさつ」・「チャルダッシュ」などの曲を演奏しながら物語は進みました。途中で先生達が牛やにわとりに扮して登場する場面もありました。最初から最後まで途切れることなく流れる音楽による情景描写を楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月10日(木) 芸術鑑賞会 その1
3時間目・4時間目に芸術鑑賞会がありました。1回目が高学年、2回目が低学年でした。クラッシク音楽を身近に親しみ学べる環境づくりを継続しているローゼンビートさんの移動コンサート「ジャックと豆の木」を見ました。物語は、様々な役柄の奏者たちの演奏と共に話が展開する音楽物語です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月8日(火) 3年生1・2組合同体育
3年生の3時間目は、講堂で合同体育でした。走り幅跳びを学習しました。ふみきりは、利き足で力強く行い、両足をそろえて着地することに気をつけて取り組みました。力強くふみきり、元気いっぱいに跳んでいました。マットに貼ったテープを目指して頑張って跳んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|