あいさつ週間開始

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週はあいさつ週間です。児童会の児童が朝から校門に立ってあいさつをしています。

あいさつをできている人には、シールを配っています。

6年 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、家庭科の学習で調理実習を行いました。

ウインナーやホウレンソウを炒める調理をしました。

6年社会見学

ハルカスの裏側を見学しました。
様々な工夫があることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年社会見学

あべのハルカスに来ました。
バックヤードツアーに参加します。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(金) 今日の給食

画像1 画像1
11月22日(金)
・ほうれんそうのグラタン
・スープ煮
・りんご

りんごは一年中出回っていますが、
もっともおいしい時期(旬)は
10月から1月ごろです。
品種によって出回る時期は違います。
今日は、青森県産のシナノスイート
という種類のりんごです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/23 2学期 終業式 下校13:30〜
12/24 冬季休業(1月8日まで)
12/26 学校閉庁日
12/27 学校閉庁日