車いす体験 3年生まずはじめに、講堂でリハビリテーションセンターの方々から、車いすについての説明がありました。 初めて車いすにふれる子どもたちもいて、みんな興味津々に聞いていました。 講堂内のコースを回ったあと、続いて、講堂周りのコースを交代しながら進みます。 途中のスロープでは、リハビリテーションセンターの方から、進行方向に押すと、乗っている人にとって危ないので、後ろ向きになって下っていくことも教えてもらいました。 実際に乗っている子どもは「こわい!」と体感していました。 コース最後には、段差があり、子どもたちも「うーん、うーん」と一生懸命上げようとしますが、なかなか上がらず、手伝ってもらいながら、やっと段差を乗り越えていました。 車いす体験を通じて、子どもたちは相手のことを考えて行動することのすばらしさをあらてめて感じる取ることができたように思いました。 学習の様子 1年生 図工「しぜんとともだち」を参考にしながら、各々が好きな虫を選び描いていました。 どの虫さんも、1年生らしくかわいらしく描けていました。 多文化共生教育 4年生中国の小学生の1日の様子や、万里の長城・食べ物・遊びなどを教えていただきました。 中国語クイズでは、漢字の意味から答えを想像して積極的に手を挙げて答え、正解が出た時は大いに盛り上がりました。 お家でも、どんなクイズがあったか聞いてみてください。 なかよしタイム1回目高学年がリーダーとなって司会をし、低学年の意見をうまく聞き取りながらお店を決めていました。 当日は、保護者の方にも参観いただけます。 ご都合がつきましたら、ぜひご来校ください。 始業式 その2 学級の様子
始業式後の学級の様子です。
係活動の話し合いをしている学級・すごろくの内容を手掛かりにして夏休みの様子を話し合っている学級・算数の学習をしている学級などがありました。 |