21日(金)15時〜16時電話工事のため、電話が繋がらなくなります。   26日(水)〜28日(金)1・2年生期末テスト   テスト期間中の電話は8:00〜17:00でお願いします。

しんたつ委員会報告

画像1 画像1
全校集会の後に、先週の生徒専門委員会で話し合ったことを、全校生徒の前で報告してくれました。生徒会では挨拶や授業の過ごし方について、改善していこうと話がありました。校長先生のお話にもあったようにお互いに気持ちよくできる学校が作れるように頑張って行きましょう。

しんたつ全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月9日(月)の朝は全校集会から始まりまた。
校長先生からは12月10日は国連の定めている人権週間にあたるということで人権について考えてもらうきっかけにして欲しいとお話をいただきました。日頃から言っている言葉の使い方で人権を守ることになるか、人権を脅かすかが大きく変わります。2学期ものこりすくなくなってきましたが、プラスの言葉で、過ごしやすい雰囲気を作ってほしいです。

生徒指導主事からは、最後まで思いやりを持って過ごして欲しいこと、挨拶を気持ちよくできるようにステップアップしていくこと、心の天気を毎日しっかり入力することをお話頂きました。

保健主事からは、感染症対策をしっかりして欲しいとお話がありました。感染症が増えています。対策は手洗い、消毒、マスクの着用です。感染症対策をして最後まで乗り切りましょう。

2学期もあと少しです。健康で!安全に過ごし切りましょう。

しんたつホームページ、一週間、一部休止します。

しんたつホームページご覧になられている皆様へ
いつも、しんたつホームページをご覧いただきありがとうございます。

しんたつホームページは毎日1記事以上を投稿することを目標としており、学校の様子を発信しています。


さて、学校ホームページのシステム機種変更に伴い、12月6日(金)18時〜12月13日(金)8時29分までの間、システムが一部停止いたします。

上記期間は、閲覧のみになりますので、新たな投稿はありません。
なお、保護者の皆様への急な連絡に関しては、ミマモルメメールにて配信いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

更新終了後のしんたつホームページもまた、よろしくお願いいたします。

文書はコチラ
学校ホームページのシステムメンテナンスについて

しんたつ総合学習室で収穫祭をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、しんたつ総合学習室では、夏前に植えたサツマイモの収穫祭を行いました。

大きさ的には、大きなものや小さにものと、たくさん個性のあるサツマイモが収穫されました。

最後の片付けまで、みんなで協力して行うことができ見した。

さて、この収穫されたサツマイモは。。。


はたして、どのようになるのでしょーーーーーか?

しんたつ保健体育科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼間は肌寒い時もありますが、本日は少し雲がありましたが晴天でした。

体育の授業も男女とも、長距離走へと移りました。
長距離走は自己との戦いです。

しんたつの生徒は、みんなが長距離走を一生懸命に走ります。
一生懸命に走る生徒が多いため、必然と全員が一生懸命に取り組む雰囲気へと変わっていきます。

長距離走が苦手な生徒もいると思いますが、自分の出せる力を出してくださいね。

画像は1年生の授業の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/23 3年生調整懇談
1・2年生期末懇談予備日
12/24 終業式(予定)
終業式
12/25 冬季休業
12/26 冬季休業
12/27 学校閉庁日
12/28 学校閉庁日
12/29 学校閉庁日

配布文書

学校のあゆみ

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校評価

生徒のきまり