学習の様子

1年算数の学習の様子です。繰りさがりの引き算の計算の仕方を考えていました。計算が速く正確にできるように、たくさん練習してね。
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は、焼きシューマイ、中華みそスープ、ツナと野菜のオイスターソースいため、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1

清水丘フェスティバル

今日は、待ちに待った清水丘フェスティバルの日です。異学年のグループごとに、クイズラリーをしたり、ドッジボールをしたりします。みんな素敵な笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 あびこ車庫見学

今日は、阪堺電車のあびこ車庫に見学に行きました。クラスごとに分かれて、昔の車両に乗ったり、修理工場を見学したり勉強になることがいっぱいでした。見学の最後では車両に乗って洗車体験をしました。初体験の子どもたちからは「すごい」と歓喜の声が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

2年体育の様子です。
跳び箱をしていました。手のつく位置や踏み切る位置に注意しながら、繰り返し練習していました。
跳べた時の、最後のポーズが、みんなかっこいいです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/24 冬季休業(〜1/8)
12/27 学校閉庁日
12/30 年末休業

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

事務室より

ほけんだより

給食だより

PTAより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

いじめ防止の取り組み

学校安心ルール

学校安全マップ