11/28(木)の給食![]() ![]() ・コッペパン ・ブルーベリージャム ・焼きシューマイ ・中華みそスープ ・ツナと野菜のオイスターソースいため ・牛乳 でした。 ☆シューマイ☆ シューマイはうすい皮で豚ひき肉などの具材を包み、蒸して作る料理です。 シューマイの皮は、小麦粉に水(または、かん水)を加えて練り合わせ、薄く伸ばして作ります。 11月28日(木) 2学期期末テスト 3日目![]() ![]() 今日は、1時間目に数学、2時間目に理科、3時間目に音楽のテストを行いました。 3日間の期末テスト、よく頑張りました! ほっと一息つきたいと思いますが… 来週の12月2日(月) 3年生実力テスト 1・2年生西成区学力分析テスト に向けて、引き続き勉強を頑張りましょう! 11月も終わりに近づき、寒さがましてきております。 体調管理に気をつけてください。 11月27日(水) 2学期期末テスト 2日目![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、1時間目に社会、2時間目に英語のテストを行いました。 明日は、数学、理科、音楽のテストがあります。 期末テストは明日が最終日です。最後まで頑張りましょう。 給食後、下校(13:15〜)、部活動(13:15〜)となります。 11月26日(火) 2学期期末テスト 1日目![]() ![]() 今日は、1時間目に国語、2時間目に技術・家庭科、3時間目に保健体育のテストを行いました。 明日は、社会と英語のテストがあります。 体調管理に気をつけて、明日も頑張りましょう。 11/25(月)の給食![]() ![]() ・ミニコッペパン ・ウインナーときのこの和風スパゲッティ ・きざみのり ・焼きとうもろこし ・固形チーズ ・牛乳 でした。 ☆食生活のリズムを整えよう☆ 朝食を食べないなど、三度の食事をしっかりとらないと、必要な栄養素が不足したり、1回にとる量が多くなることで、肥満の原因になったりします。 朝、昼、夕、決まった時間に食事をすることで、食生活のリズムが整います。成長期に規則正しく食事をとる習慣を付けましょう。 |